Tuesday, February 28, 2006

ソニー、「盛田遺産」を切り捨て


ソニーが昨日、子会社の小売り事業6社の分離計画具体策について発表しました(関連記事)。

分離対象となるのは、おなじみの「ソニープラザ」、フランス料理店の「マキシム・ド・パリ」、通販の「ソニー・ファミリークラブ」など6社です。

このほとんどは、ソニーが創業20年を迎えた1960年代後半から多角化事業の一環として盛田氏らが設立した会社です。

ソニープラザは1966年、銀座に開業したソニービルの第1号店からはじまり、今では全国65店舗あります。輸入雑貨や衣料品など、昔から若者の人気の的でした。ソニー・ファミリークラブは、新聞広告に掲載されていた高額商品があこがれでした(特に私が中高生のころ)。

そして、あの「マキシム・ド・パリ」の設立もソニープラザと同じ1966年(マクドナルド銀座1号店開店の5年前)。マキシムってソニーグループだったのかーなんて、つい最近知りました。でも考えてみればソニービルの中なので・・・

ご存じの通り、ソニーは今、エレクトロニクス事業の再建中。昨年6月に就任したHoward Stringer会長兼CEOら新経営陣がまとめた中期経営方針に基づく施策で、「グループ内の非戦略事業は外部資本との提携を進める」という考えのもと今回の決定に至ったとのことです。

手法としては、6社を傘下におく持株会社を新設し、日興プリンシパル・インベストメンツにこの新会社株式の51%を譲渡する。日興プリンシパルとのあいだではすでに基本合意に達していて、この4—6月期中に最終調整を終える予定とのことです。

その後ソニーは、段階的に持株会社への出資比率を引き下げる。つまりだんだんソニーでなくなっていくというわけ。そんな感じで私、なんか寂しい思いがしまてます。でも仕方ないですかね。

そこでみなさん、いっそソニーを応援してはいかがでしょうか。応援方法としては、(1)ソニー株/5530円=2月28日終値(単位:100 株、つまり最低55万3000円)を買ってみる。(2)それよりはやや安く、BRAVIA(写真)を買って高精細画像で「おうちシアター」を楽しむ。(3)さらにもっと安く「マキシム・ド・パリ」で飯食う、などがあります。

私としては、一番安い、そして食いしん坊なので(3)でしょうかね(^^;)。このサイトのメニューにある「甘鯛のロースト」とか「オマール海老とアーティチョークのバリグール風トリュフを添えて」とか心そそられます。魚介類好きです。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

このブログ書いてたら、はるか昔(2004年7月)にソニーに関するこんな記事を書いたのを思い出しましたので(自分のために)リンク張っておきます「ベスト・ブランド」のソニーが展開する海外戦略。ちなみに、今私が持ってるのは、BRAVIAの前の機種「WEGA」。買った直後にBRAVIA製品戦略の発表があって、「やられたー」と悔しい思いをしましたー(>_<)`

Wednesday, February 15, 2006

Piano Man

今日は暖かったですね。今日は仕事の方も落ち着いて、静かな雰囲気。だから先日の「今宵はこんな曲,いかが?」の続編です。

今夜はBilly Joelの「Piano Man」をご紹介します。ハーモニカの高い音で始まるこの曲、まるでボブ・ディランのよう。出たのは私が高校生のときなので、もう20年以上も前。しかし私が明確に意識したのは私がトロントにいたときなんです(今からもう十数年前)。

これ、最近、日本でCM(東京電力かな?)に使われたりしていますが、そのイメージとはだいぶ違って結構もの悲しい曲なんです。

舞台はニューヨークと思いますが、場末のバーで弾き語りしてるピアノマンが見た人間模様を描いた曲。

いつもジントニックを愛おしくちびちびやってる老人は、「若いの、一曲やってくれよ。俺が、今より随分若くて洒落た服を来てたころの曲さ」なんて話しかけてくる。

バーで働いているジョンは、いつもタダで飲ませてくれる友達だけど、「俺は映画スターになれると思うんだ。ここを抜け出せさえすれば」なんて夢と現実のあいだで苦しんでいる。

かけひきの訓練してるウェイトレス、そして、ゆっくりと酔いはじめるビジネスマン達。彼らは孤独と呼ぶ酒を交わし合っている・・・・

なんて曲です。いろんな訳詞が出てますが、結構誤訳が多いかなって思うなか、こちらのサイトに掲載されてる訳はなかなか素晴らしいです(ここ)。

この曲を聴くと、トロントにいたころよく行っていた、やはり場末のバーを思い出します(ちょうどYounge Streetでダウンタウンのちょっとはずれで、ここらへんかな)。バーテンダーは中国系カナディアンのジョー。いつも渋い顔でカッコつけてシェーカー振ってるんだけど、小太りでさまになってないところがかわいらしく。でも愛想がよくて、よく「一杯おごるよ」なんて言ってくれたいいやつでした。

この店にはダンサーもいて(ストリップじゃないですよ)、そのダンサーの女の子(確か名前はトリシア)も、早くこんな生活から抜け出したいなんて言ってた。。ほんとこの曲を聴くとあのころの情景を思い出してしまいます。

それにしても私、学生の身分でよくこんな大人の店通ってました(でも日本の居酒屋よりも安かった)。まだ20代だったので、いろいろやってみたかったのかも。しかしこのバーには大変お世話になりました。生きた英語、というか一切気取らない英語を学んだ気がします。最近、仕事で米国IT企業のCEOの基調講演をよく聞きますが、そんな中でたまに出てくる感嘆の表現やジョークなんか、このバーでの会話とあまり変わりないような気がしてます。

Piano Man
 → このアイコンをクリックすると曲が試聴ができます(MacでSafariの方はコマンド+クリックで)。パソコンにアップルの「iTunes」がインストールされていて「iTunes Music Sotore」に登録済みというのが条件です(今回のPiano Manについてはインストルメンタル曲です)。

Download iTunes → iTunesをまだインストールされていない場合は,クリックするとiTunesのダウンロード・ページに飛びます。無料でダウンロードできます!

また上記のアルバム画像などをクリックすると、この曲の購入ページに飛びます。これはAmazon.co.jpのアフィリエイト・プログラムです。

Monday, February 13, 2006

61円。

ライブドア株、上場来安値の61円 --- 時価総額10分の1以下に

ストップ安で比例分配、上場来安値の61円に。これで時価総額は640億150万円、強制捜査前の10分の1以下に。

証券取引等監視委員会による告発、東京地検によるホリエモンらの起訴で、上場廃止懸念広がったのが要因。今日は、3026万株の売りを残してるので、明日もどんどん売られるのでは。もし明日もストップ安だと31円。そして明後日もだとすれば1円に?

フジテレビの含み損も今日で358億4232万円。今期の最終利益見込みは238億円だから、赤字額は120億円以上に? フジは、「初の赤字に転落する可能性もあり、投資判断について株主から厳しい批判を受ける可能性がある」などとも報じられてます(asahi.comの記事)。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

しかし、ライブドア株、もし1円になったら1〜2万株くらい買ったらどうでしょう。新経営陣のもと、あるいは将来フジテレビ子会社になるなどして経営に不安なくなれば株価も上昇。数年後には600円くらいに戻るかも知れません。

すると、1万円が600万円に、2万円が1200万円に。売らなくても持ってれば配当の可能性もあり、毎年10万円くらいのお小遣が!・・・・と、こんな風に考える人はきっと大勢いるので、明日くらいからまた買い注文も出てくることでしょう。で、つまり株価は1円にはならない、ってことですかね。(^^;)

◎関連情報(発表資料)
経団連、ライブドアに対して当分の間の活動自粛措置決定
ライブドア、証券取引法容疑における起訴に関するお知らせ(PDF)
ライブドアマーケティング、証券取引法違反容疑による起訴に関するお知らせ (PDF)
ターボリナックス、親会社ライブドアの証券取引法違反容疑による起訴について(PDF)

Sunday, February 12, 2006

今宵はこんな曲,いかが?

このブログのBGMとして今宵,こんなのはいかがでしょうか。

Stingの「Shape of My Heart」です。
静かな夜に落ち着く曲。今夜はこんな気分です。私にはちょっと渋すぎる感じはしますが(^^;)。

以下の「iTunes」というアイコンをクリックすると,みなさんのパソコンに「iTunes」ソフトがインストールされていれば,それが開き,上記のStingの曲が表示されます。そこで試聴ができます(MacでSafariの方はコマンド+クリックで)

Shape of My Heart
 iTunesがインストールされていない人の場合 → このページ下の大きな「iTunes」アイコンをクリックするとソフトのダウンロード・ページが表示され,ダウンロードできます。

実は私,以前からブログに音楽的な要素を付けたいと思ってたのですが,ある記事を読んでたら,どこかの経営者の人が自身のメール日記の文中にこんなことを書いていたそうです。

「今日のBGMは○○○○です」—

この人,いつもその日の日記にこう添えていたとのことですが,この1行を目にすると、まるで音楽が聞こえてくるようで、文章がひき立つということで評判だったとのことなのです。

しかし,それはもちろん日記上の文章のみ。その曲を知っている同年代の人はよいのですが,ジェネレーション・ギャップでしょうか,若い社員は曲をまったく知らない。せっかくのBGMに関する一言も無意味だったということです。

そこで,上述したようなリンク・サービスが,うまく使えるのではという発想が生まれました。しかもブログで。実はこれは私の発想ではありません。元ネタはIT Pro掲載のこの記事です「経営者ブログにiTunesでBGMを添えるお洒落」。

私,かねがねこれをやってみたいと思っていたのですが,忙しくてそれがままならず,今日ようやくやってみた次第です。

今後,気分にあわせていろいろ試してみようと思います。この機能/サービスについては今後時間があったらまた詳細など報告させていただきます。とりあえず今夜のところはこのSting,楽しんでいただけたらと思います。

Download iTunes
 iTunesをまだインストールされていない場合は,これをクリック。iTunesのダウンロード・ページに飛びます。もちろん無料でダウンロードできます!

Saturday, February 11, 2006

海外で人気沸騰,Ruby on Rails


人気沸騰のWebアプリ・フレームワーク『Ruby on Rails』

今週は「Ruby on Rails」(ルビー・オン・レイルズ)というWebアプリケーション・フレームワークについて記事を書きました。

Webアプリケーション(Webアプリ)とは,我々のパソコンの中に入っているアプリケーション・ソフトとは違って,ネットを利用する際,向こう側のサーバー上で動いているアプリです。またこの場合のフレームワークとは,そうしたWebアプリの開発/基盤です。

例えば我々がGoogleやYahoo!で検索すると,検索結果や過去の検索履歴,また広告なんかを表示したりします。また,Amazonで本やDVDを買うと「それを買った人は他にこれも買いましたよ」なんて提案したります。こういうことをやっているのがWebアプリです。

これ以外にもWebメール・サービスや,最近はRSSフィードといって別のサイトのニュースの見出しを自分専用のサイトに表示してくれるものもあります。mixiなどのソーシャルネットワーク・サービスもそうですよね。これらはユーザー側に特別なソフトは不要,Webブラウザーさえあれば,どんなパソコンからも利用できます。ブロードバンドの時代,動作も速くなりました。パソコンさえネットにつながっていれば,いつでも利用可能。こうしたことから,Webアプリの用途はどんどん広がっています。

そして,Ruby on RailsはそうしたWebアプリを,1人や2人といった少人数で短時間できれいに開発できるフレームワークとして,今,脚光を浴びています。Ruby on Railsは大規模なサイトには不向きなのですが,昨今のライトウエイトのプログラミング・モデルというトレンドも手伝って,大変注目されています。

以前,Webサイトはホームページなどと呼ばれ,リンクという機能を除いてはほとんど「紙面」と同じでした。そうしたホームページでは,リンクをクリックすると常にページ全体をリロードしていました。つまり毎回ユーザーはその数秒間待たされていました。しかし今,状況は変わりつつあります。

例えば,マウスポインタを持っていくだけで(クリックすることなく)プルダウンメニューが表示されたり(例:プロ・サッカーチームのサイト),"ぐりぐり"滑らかに動く地図(ページ全体でなく地図部分だけ)のサービスを提供するサイトも登場してます(例1:トリノの衛星写真/例2:ナイアガラの滝の衛星写真=いずれもGoogle Local)・・。

実は,これらは,Ajax(エイジャックス)と呼ぶ手法を用いています(解説記事)。Ruby on RailsではそんなAjaxのサイトを,煩雑な作業を必要とせず作ることができるフレームワークなのです。しかもクールなものが簡単にできるという定評もあります。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

しかし,こう考えるとWebは,もはや完全にかつてのホームページではありませんね。もちろん単なるWebサイトでもなくなってきました。それは,サービスです。こうしたサービスには人々が集まり,知識を共有しあっています。またそれらは日々増大しています。自己繁殖的に。なんかマトリックスとかターミネーターのようにも聞こえるかもしれませんが,違うのは,あくまでも人間が主役ということだと思います。

つまりTim O'Reilly氏が提唱する次なるWebの世界「Web 2.0」でしょうか。 「巨大な共同作業」「知能の集合体の活用」(関連記事)という感じがしてます。

以下はRuby on Railsで作られたサービスです。なかなかおもしろいものばかりですよ!
・「Basecamp」プロジェクト管理/協調作業支援サービス
・「Backpack」個人や企業向けの情報整理サービス
・「Ta-da List」共有可能なTo-Doリスト
・「43things」目標共有サイト(これ,おもしろいですよ!)
・「ODEO」オリジナル・オーディオ・コンテンツの共有サービス
・「CalendarHub」カレンダー/予定表共有サービス

※このほかにもまだまだありますよ
Railsの公式Wikiにある採用サービス紹介ページ「RealWorldUsage

Friday, February 10, 2006

フジ赤字へ、きっかけはライブドア


フジテレビが今期(2006年3月期通期)の業績予想を上方修正しました。最終利益が238億円となる見込み。

しかし、これにはフジが保有するライブドア株の含み損は含まれてません。フジは、「ライブドア株の会計処理は3月末時点の株価で判断したい」として、今回の修正業績予想には反映しませんでした。つまり含み損は織り込まないままの「仮の上方修正」というわけ。

ご存じのようにフジはホリエモンに次ぐライブドアの第2位大株主。フジが保有するライブドア株の9日時点の含み損は299億5776万円。ライブドアの株価が現状の水準で推移すれば、どうなるか。。赤字は必至ですよね。

株式が5割以上値下がりした場合は、特別損失を計上する必要があります。翌10日(今日)のライブドア株終値は前日比14円安の91円。つまりフジの含み損はさらに増えたというわけ。ちょっとつらい状況です(写真はライブドア強制捜査以降のフジテレビ株価推移)。

ちなみに今日のライブドア株価は、2月3日以来1週間ぶりの100円割れ、大幅反落という状況でした。また同社グループ企業も軒並み安でした。ライブマーケティングは後場に値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比100円安の755円まで下落、大引けで比例配分しました。またメディアエクスチェンジは同2万5000円安。ライブドアオート、ダイナシティ、ターボリナクス、セシールも下落しました。

このうちライブドアオートは昨日、ライブドアとの資本提携解消を決議、今日ライブドアと正式協議を行いました。メディアエクスチェンジもライブドアに対し、株式保有比率の低減を含む要望書を送付しています(関連記事)。

今日は、「証券取引等監視委員会がホリエモンなど4容疑者と、ライブドア/ライブドアマーケティングの2社を証券取引法違反容疑で東京地検特捜部に近く刑事告発する方針を固めた」、という報道もありました。

この事件に関連して、さまざまな動きが繰り広げられており、私、あまり寝てません。今夜から明日にかけては、自然に起きるまで思い切り寝ようと思います。みなさんも1週間おつかれさまでした。おやすみなさい。

◎関連記事
■「フジテレビ、今期業績上方修正も、ライブドア株で赤字のおそれ - nikkeibp.jp
■「フジテレビ、赤字の可能性 ライブドア株の評価損で - asahi.com
■「含み損拡大 フジ、赤字計上も ライブドア株 - asahi.com

Wednesday, February 08, 2006

mixiがニュース機能を追加


ミクシィがニュース機能を追加、サイトをポータル化

今日はこんな記事を提供しました。mixi経由でこのブログをご覧になってる方ならもうトップページが変わっていることに気づいたと思います。この新機能、各種のニュースサイトから提供を受け、記事のヘッドラインを画面に表示するというもの。

ただしこれ、ただ単にニュース表示するだけでなく、会員がニュース記事について日記を書く機能も備えています。記事詳細ページではそうした日記を一覧表示してます。で、ほかの会員がその日記を見ると履歴が残り、日記を書いた人に伝わります。つまりニュースを介したコミュニケーションが実現するとのことです。

ミクシィが会員動向を調査したところ、多くの人がニュースサイトの情報をもとに日記を書いていることがわかったとのこと。そこで日記機能と連携するニュース配信を始めたんだそうです。「ニュース閲覧から日記を書くという一連の流れをmixi内で実現。コミュニケーションのハブ的な役割ができるサービスを目指した」(同社)とのことです。

人々の関心がつながるといえばソーシャルブックマーク・サービス(「はてなブックマーク」など)がありますが、それに対抗する戦略でしょうか。サイトをポータル化して、ユーザーの囲い込みを図る。競争激しくなってきたようです。

そして、今日はアップルが「iPod nano」の1GBモデルを発表/販売開始しました(写真)。カラー液晶付きで240曲保存でき、日本での価格は1万7800円。またこれに伴ってスティックタイプで液晶なしの「iPod shuffle」を、512Mバイトモデルが7900円に、1Gバイトモデルは1万1900円に値下げしました。

これらをどう見るかはそれぞれの判断。私としてはやはり最新iPodの30GBか60GBがいいかなと思ってます。とはいってもいまだに昔のiPod 20GB(モノクロ液晶で、クリックホイールではないやつ)を使ってます。主に車でFMトランスミッター使って利用してます。楽曲数はいまだに容量半分以下の2000曲。これでも十分満足なんです。ということでまだまだ買い替えは先になると思います。

◎今日のアップル関連当社執筆記事
■「アップル、iPod nanoに1GBモデル追加、1万7800円で販売開始
■「米Apple,iPod nanoに1GB版を追加,iPod shuffleは30ドル以上の価格引き下げ

Thursday, February 02, 2006

今日は85円です。

これで時価総額は約892億70万円。強制捜査前は7303億9635万円。8分の1以下に下がってしまいました。

「ライブドア株続落で85円、時価総額は強制捜査前の8分の1以下に」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/421252

これでライブドア第2位株主のフジテレビは含み損が約326億3256万円となりました。フジの06年3月期の連結業績予想は230億円の黒字。ライブドア株のこの水準が続くと赤字計上は必至です。フジがライブドア株を取得したときの株価は1株329円でした。株式が5割以上値下がりした場合、特別損失を計上する必要があります。

◎今日の当社執筆,国内金融/LD関連の主な記事
カブドットコムが信用取引の最低手数料値上げ、「過度な小口注文見直す」(最も取引量の多い約定代金100万円前後の価格帯を優遇。昨今の過度な小口注文を減らすというのが狙い)
ライブドアマーケティング取締役会、穂谷野氏を改めて代表に選任
村上ファンド、阪神電鉄株式保有比率が44.49%に

Wednesday, February 01, 2006

ライブドア株100円割れで安値更新


ライブドア株,前日比13円安の94円となりました強制捜査後の安値を更新してます。

「粉飾決算疑惑などで財務内容に不透明感があることから、見切り売りが止まらない状況となっている」とロイターが報じています。

また今日は日経平均,7日ぶりに反落しました。詳細はnikkeibp.jpの記事を(執筆=植木君:http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/421093)。

それにしても強制捜査前の同社株は696円。この2週間ほどで602円下がったことになります。同社の発行済株数は約10億4900万株。時価総額はこれで約6300億円も下がってしまいました。今日,2月1日の時価総額は986億4500万円です(関連情報:NIKKEI NET 株価サーチ)。